ステンレスの掃除におススメのもの!
投稿日:
こんにちは!
プランナーの浅日です
寒い日が続いていますね。
京都市内は寒いですがまだ雪が降っていないので例年通りという感じです。
雪が降り続いている地域の方々は除雪や交通機関の乱れで大変かと思います。
お気を付けてお過ごしください。
さて、みなさん大掃除は終わりましたか?
少しずつやると楽ですよね!!
最近私が使ってみて時短になったお掃除グッズをご紹介!

ダスキンさんのステンレスクリーナーなんですが、
ステンレスのお手入れにはめちゃくちゃいいです!
スプレーしてふき取るだけで綺麗になるんです。
我が家はキッチンがステンレスなのでいつの間にか汚くなっているので
中性洗剤で拭いて水拭きして仕上げに拭いて・・・と、大変でした。

こんな具合になぜかすぐ汚くなる。
こまめに拭いたらいいんですけどね・・・
お恥ずかしい・・・

1回拭いただけでこの綺麗さ!
なかなか取れなかった水シミなんかもすぐに取れてしまいます。
もらい錆は取れないのでクレンザーをメラミンスポンジにつけてクルクルとしてあげればすぐに取れます。
時間がかかっていたキッチンの拭き掃除がすぐに終わってしまいます。
ステンレスの天板にも使えるのでお勧めです!
プランナーの浅日です
寒い日が続いていますね。
京都市内は寒いですがまだ雪が降っていないので例年通りという感じです。
雪が降り続いている地域の方々は除雪や交通機関の乱れで大変かと思います。
お気を付けてお過ごしください。
さて、みなさん大掃除は終わりましたか?
少しずつやると楽ですよね!!
最近私が使ってみて時短になったお掃除グッズをご紹介!

ダスキンさんのステンレスクリーナーなんですが、
ステンレスのお手入れにはめちゃくちゃいいです!
スプレーしてふき取るだけで綺麗になるんです。
我が家はキッチンがステンレスなのでいつの間にか汚くなっているので
中性洗剤で拭いて水拭きして仕上げに拭いて・・・と、大変でした。

こんな具合になぜかすぐ汚くなる。
こまめに拭いたらいいんですけどね・・・
お恥ずかしい・・・

1回拭いただけでこの綺麗さ!
なかなか取れなかった水シミなんかもすぐに取れてしまいます。
もらい錆は取れないのでクレンザーをメラミンスポンジにつけてクルクルとしてあげればすぐに取れます。
時間がかかっていたキッチンの拭き掃除がすぐに終わってしまいます。
ステンレスの天板にも使えるのでお勧めです!
最新の投稿
- ふらっとショールームに行った時チェックしたいポイント!キッチン編
- LIXIL秋のリフォームコンテスト2022 ストーリー賞授賞式レポート♪
- 入社式を開催しました!新しく加わった井尻ハウビングの仲間をご紹介♪
- ゴールデンウイーク休業のお知らせ
- 【場所別施工事例】井尻ハウビングで施工した快適なトイレ空間を集めてみました♪
- 窓ガラスは何を選べばいい?それぞれの特徴と補助金を利用した窓リフォーム
- 上棟の際にお供えされる御幣(ごへい)ってなに?
- リフォームのあるある!梁問題をメリットにする!
- 【補助金】住宅省エネ2023キャンペーンを使ってお特にリフォームしてみませんか!?
- \全国最優秀賞受賞!/LIXIL秋のリフォームコンテスト2022 ストーリー賞