南丹市 K様邸 離れリノベーション事例
お客様のご要望 | 結婚を機におじい様のお家の離れにお住まいになる事になったお二人。 いずれ地元に帰ってこようと思っていたようで、おじい様も思い入れのあるお家の離れに孫夫婦が住んでくれるのはうれしいと思い今回のリノベーションになりました。 古くなってきているのと、キッチンが小さく使いづらいのがお悩み。 前に住んでたマンションは収納スペースの割に物が多いので収納スペースを多く取りたい。 また、二人の趣味が音楽なので音楽を楽しめる趣味のスペースもほしい。(お二人の出会いも音楽を通じてでした) |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 南丹市 |
---|---|
施工箇所 | キッチン/和室/玄関ドア/リビング |
施工内容 | 内装リノベーション |
費用 | 600万円 |
工期 | 1か月 |
ご提案内容 |
さわやかで広く見える空間を目指されてましたので白を基調にコーディネート。 キッチンカウンターをL字に作り、一角を音楽スペースに!ギターやベースを何本もお持ちなのでお気に入りを壁に飾っておくことをご提案。収納も兼ねられて好きな音楽も楽しめる空間になりました。 寝室には壁面全部をクローゼットに。ウォークインクローゼットをご希望されてましたが寝室はあまり広くないので、無駄なスペースが無い壁面のクローゼットをご提案。 白は可愛すぎる空間になりがちですが、ブルーグレーのキッチンが生えて爽やかな空間になり、外観とのギャップがある意味楽しんでいただけていると思います。 おじい様、おばあ様も工事の様子をいつも見ていただき、完成を喜んでいただけて良かったです。 |
---|
担当したスタッフ
施工管理:津田
プランナー:浅日
施工前はこちら
簡単なキッチンのみなので動きづらく、使いにくい。
純和風の内装です。
しかし、古くなっているので夏は暑く冬は寒い。
しかし、古くなっているので夏は暑く冬は寒い。
収納が全くない空間なので、夫婦2人の荷物を入れる収納が欲しい。
井尻ハウビングによる施工中の様子
天井を落として新しく組んでいきます。
断熱材も入れて寒さ対策もします。
断熱材も入れて寒さ対策もします。
解体をすると普段見れないお家の姿が見えてきます。
この時点で補強が必要な箇所があればしっかり補強していきます。
この時点で補強が必要な箇所があればしっかり補強していきます。
施工が完了しました
和室を繋げてLDKスペースに。
対面キッチンにして家族のコミュニケーションを取れるように。
ギターを飾ってお二人の趣味の音楽を楽しむスペースも作りました。
対面キッチンにして家族のコミュニケーションを取れるように。
ギターを飾ってお二人の趣味の音楽を楽しむスペースも作りました。
すぐ隣に純和風の母屋があるので外観に合わせて、玄関ドアだけ交換。
お気に入りのソファも置きいて明るいリビングに。
テレビを壁掛けにすることでスッキリとした空間になります。
照明は調光できるのでシーンに合わせて様々な雰囲気にできます。
テレビを壁掛けにすることでスッキリとした空間になります。
照明は調光できるのでシーンに合わせて様々な雰囲気にできます。
ご希望だった大容量の収納。
引き出しや棚もつけることで物の定位置ができて収納もしやすくなります。
お気に入りの壁紙を貼るとクローゼットを開けたらテンション上がります。
引き出しや棚もつけることで物の定位置ができて収納もしやすくなります。
お気に入りの壁紙を貼るとクローゼットを開けたらテンション上がります。
キッチンからはお部屋全体を見渡せます。
白を基調としたインテリアにブルーグレーが映えます。
白を基調としたインテリアにブルーグレーが映えます。